特許
J-GLOBAL ID:200903039259449579

発電システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前井 茂樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-346934
公開番号(公開出願番号):特開2003-153448
出願日: 2001年11月13日
公開日(公表日): 2003年05月23日
要約:
【要約】【課題】 発電システムにおいて、発電機の効率的な運転を可能とすると共に、商用交流ラインへの過度の依存を可及的に回避する。【解決手段】 接続された負荷機器LDに対して商用交流ラインCAと共に電力を供給する発電機1が設けられた発電システムにおいて、発電機1は、一定出力で連続運転するように設定されると共に、発電機1の出力電力を貯蔵する蓄電池2が設けられ、負荷機器LDに消費されない発電機1の余剰出力電力を蓄電池2に充電し、且つ、負荷機器LDの消費電力が発電機1の出力電力を超えているときに蓄電池2の電力を負荷機器LDに供給するように構成されている。
請求項(抜粋):
接続された負荷機器に対して商用交流ラインと共に電力を供給する発電機が設けられた発電システムであって、前記発電機は、一定出力で連続運転するように設定されると共に、前記発電機の出力電力を貯蔵する蓄電池が設けられ、前記負荷機器に消費されない前記発電機の余剰出力電力を前記蓄電池に充電し、且つ、前記負荷機器の消費電力が前記発電機の出力電力を超えているときに前記蓄電池の電力を前記負荷機器に供給するように構成されている発電システム。
IPC (3件):
H02J 3/38 ,  H02J 3/32 ,  H02J 7/34
FI (3件):
H02J 3/38 G ,  H02J 3/32 ,  H02J 7/34 J
Fターム (11件):
5G003AA01 ,  5G003AA07 ,  5G003BA01 ,  5G003DA07 ,  5G003DA18 ,  5G003GB06 ,  5G066HA10 ,  5G066HB07 ,  5G066HB09 ,  5G066JA07 ,  5G066JB03

前のページに戻る