特許
J-GLOBAL ID:200903039266410513

排水縦管の更生方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 勝山 道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-216541
公開番号(公開出願番号):特開平5-031456
出願日: 1991年08月02日
公開日(公表日): 1993年02月09日
要約:
【要約】【目的】 既設の排水縦管の内壁面を強化して漏水を防止し、且つ短時間で作業できる更生方法を提供する。【構成】 排水縦管1を下部及び上部の2箇所において切断する工程、切断後に管内壁面の付着物を除去するクリーニング工程、乾燥工程、加熱され、且つ移動速度の調節を自在にして管内に挿入したホース14を所要の一定速度で移動させ、先端の塗料噴出ノズル15から速乾性の二液性エポキシ樹脂塗料を噴出させて塗膜mを形成する工程とからなる。
請求項(抜粋):
排水縦管を下部及び上部の2箇所において切断する工程、切断後に管壁内面の付着物を除去するクリーニング工程、乾燥工程、加熱され、且つ移動速度の調節を自在にして管内に挿入したホースを所要の一定速度で移動させ、先端の塗料噴出ノズルから速乾性の二液性エポキシ樹脂塗料を噴出させて管壁内面に塗膜を形成する工程とからなることを特徴とする排水縦管の更生方法。
IPC (3件):
B05D 7/22 ,  B05D 7/24 301 ,  B05D 7/24 302

前のページに戻る