特許
J-GLOBAL ID:200903039276570870

画像監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-307696
公開番号(公開出願番号):特開平8-167022
出願日: 1994年12月12日
公開日(公表日): 1996年06月25日
要約:
【要約】【目的】移動物体の検出と追跡が確実に行え、さらにその処理速度の向上が図れる画像監視装置を提供できる。【構成】ITVカメラ1で撮像されて電気信号に変換され、さらにA/D変換器11でデジタル信号に変換されて画像メモリ12に時系列に取込まれた画像に対し、領域分割部20で小領域に分割された画像と画像メモリ12に取込まれた画像とで、変化領域抽出部13において、領域分割部20で分割された各小領域とその画素値が類似する小領域を画像メモリ12に取込まれた画像から抽出する処理を行い、移動物体抽出部14では、その類似する小領域間の位置の変化をもとに移動物体の検出を行い、警報装置5を駆動したり、表示制御部15を介して表示装置4に移動物体が検出された旨を表示する。
請求項(抜粋):
監視領域内の画像を連続的に撮像する撮像手段と、この撮像手段で撮像された画像をデジタル化して連続的に取込む画像取込手段と、この画像取込手段でデジタル化された画像をあらかじめ定められた大きさの小領域に分割する画像分割手段と、この画像分割手段で分割された各小領域に対応する小領域を前記画像取込手段で連続的に取込まれた画像から検出して、その小領域の分布をもとに前記監視領域内における移動物体を検出する移動物体検出手段と、を具備したことを特徴とする画像監視装置。
IPC (5件):
G06T 1/00 ,  G06T 7/20 ,  G08B 13/196 ,  G08B 25/00 510 ,  H04N 7/18
FI (2件):
G06F 15/62 380 ,  G06F 15/70 410

前のページに戻る