特許
J-GLOBAL ID:200903039295796498

皮膚外用剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 竹井 増美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-228274
公開番号(公開出願番号):特開2002-047132
出願日: 2000年07月28日
公開日(公表日): 2002年02月12日
要約:
【要約】【課題】 皮膚の生理機能向上により、皮膚保湿効果,美肌効果,肌荒れ改善効果,皮膚とのなじみ,安定性及び安全性に優れた皮膚外用剤を得る。【解決手段】 カミツレ,ウイキョウ,ホップ,セイヨウノコギリソウ,メリッサ及びヤドリギの抽出混合物等特定の植物抽出混合物のいずれかと、特定の植物群より選択した1種以上の抽出物と、炭素数が10〜22の脂肪酸の1種又は2種以上,脂肪酸トリグリセリドの1種又は2種以上,スクワラン,ミツロウ及びホホバ油を含有する油性成分とを併用して外用剤基剤に含有させ、またこれら皮膚外用剤より選択した2種以上を使用することにより、皮膚を手入れする。
請求項(抜粋):
次の(A)及び(B)と、炭素数が10〜22の脂肪酸の1種又は2種以上,脂肪酸トリグリセリドの1種又は2種以上,スクワラン,ミツロウ及びホホバ油を含有して成る皮膚外用剤。(A)カミツレ(Matricaria chamomilla L.),ウイキョウ(Foeniculum vulgare Miller),ホップ(Humulus lupulus L.),セイヨウノコギリソウ(Achillea millefolium L.),メリッサ(Melissa officinalis L.)及びヤドリギ(Viscum coloratum Nakai var. lutescens Miyabe et Kudo又はViscum album L. var.lutescens Makino)の抽出混合物。(B)トチノキ(Aesculus turbinata Blume),セイヨウトチノキ(Aesculus hippocastanum L.),ニンジン(Daucus carota L.),マンネンロウ(Rosmarinus officinalis L.),トウキンセンカ(Calendula officinalis L.),キンセンカ(Calendula arvensis L.),ヤグルマギク(Centaurea cyanus L.),スギナ(Equisetum arvense L.),ユーカリノキ属に属する植物(Eucalyptus spp.),アロエ属に属する植物(Aloe spp.),マルメロ(Cydonia oblonga Mill.),キュウリ(Cucumis sativus L.),フキタンポポ(Tussilago farfara L.),ビロウドアオイ(Althaea officinalis L.),オトギリソウ属に属する植物(Hypericum spp.),サルビア(Salvia officinalis L.)及びその変種(Salvia officinalis var. tenuior),ハマメリス(Hamamelis virginiana L.),マンサク(Hamamelis japonica Sieb. et Zucc.),タチジャコウソウ(Thymus vulgarisL.),トルメンティラ(Potentilla tormentilla),カンゾウ(Glycyrrhiza uralensis Fisher,Glycyrrhiza glabra L.及びその変種,Glycyrrhiza echinataL.,Glycyrrhiza glandulifera Reg. et Herd.),ユリ属に属する植物(Lilium spp.),パセリ(Petroselinum crispum (Mill.) Nym. ex A.W.Hill.),シナノキ属に属する植物(Tilia spp.),カバノキ属に属する植物(Betula spp.),ブナ(Fagus crenata Blume),イヌブナ(Fagus japonica Maxim.),イチョウ(Ginkgo biloba L.),キズタ(Hedera tobleri Nakai),セイヨウキズタ(Hedera helix L.)及びローマカミツレ(Anthemis nobilis L.)より成る植物群から選択した1種又は2種以上の抽出物。
IPC (2件):
A61K 7/00 ,  A61K 7/50
FI (6件):
A61K 7/00 K ,  A61K 7/00 C ,  A61K 7/00 M ,  A61K 7/00 N ,  A61K 7/00 U ,  A61K 7/50
Fターム (55件):
4C083AA081 ,  4C083AA082 ,  4C083AA111 ,  4C083AA112 ,  4C083AA121 ,  4C083AA122 ,  4C083AB032 ,  4C083AB242 ,  4C083AB432 ,  4C083AC012 ,  4C083AC021 ,  4C083AC022 ,  4C083AC072 ,  4C083AC102 ,  4C083AC122 ,  4C083AC132 ,  4C083AC182 ,  4C083AC241 ,  4C083AC242 ,  4C083AC252 ,  4C083AC262 ,  4C083AC302 ,  4C083AC352 ,  4C083AC402 ,  4C083AC421 ,  4C083AC422 ,  4C083AC432 ,  4C083AC442 ,  4C083AC482 ,  4C083AC662 ,  4C083AC692 ,  4C083AD042 ,  4C083AD052 ,  4C083AD092 ,  4C083AD112 ,  4C083AD512 ,  4C083AD662 ,  4C083CC02 ,  4C083CC04 ,  4C083CC05 ,  4C083CC07 ,  4C083CC23 ,  4C083DD08 ,  4C083DD23 ,  4C083DD27 ,  4C083DD31 ,  4C083DD32 ,  4C083DD33 ,  4C083DD38 ,  4C083EE01 ,  4C083EE07 ,  4C083EE10 ,  4C083EE12 ,  4C083FF01 ,  4C083FF05
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 皮膚外用剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-346518   出願人:株式会社ノエビア
  • 身体用組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-052300   出願人:株式会社ノエビア
  • 皮膚外用剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-291798   出願人:株式会社コーセー
審査官引用 (3件)
  • 皮膚外用剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-346518   出願人:株式会社ノエビア
  • 身体用組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-052300   出願人:株式会社ノエビア
  • 皮膚外用剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-291798   出願人:株式会社コーセー

前のページに戻る