特許
J-GLOBAL ID:200903039324134823

パチンコ玉揚送装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新井 信昭 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-271087
公開番号(公開出願番号):特開2002-078946
出願日: 2000年09月07日
公開日(公表日): 2002年03月19日
要約:
【要約】【課題】 パチンコ玉揚送塔に設けられた玉送出ユニットを取り外さなくても揚送塔内にある螺旋体の取り付け・取り外しができるようにする。【解決手段】 パチンコ玉揚送装置(1)の玉送出ユニット(31)を、揚送塔(5)上端部に固定された固定ユニット(33)と横方向に分断可能に形成された可動ユニット(35)とから構成し、前記玉送出ユニット(31)に設けられた螺旋体(11)上端から突出する回転軸(12)を支持するための軸受部材(41)を前記固定ユニット(33)に取り付けられた固定側軸受部材(33r,33r)と、当該可動ユニット(35)に取り付けられた可動側軸受部材(35r)と、によって構成する。可動側軸受部材(35r)が前記可動ユニット(35)の分断に伴って移動することにより当該回転軸(12)を解放するので、玉送出ユニット(31)を取り外さなくても揚送塔(5)内にある螺旋体(11)の取り付け・取り外しができる。
請求項(抜粋):
上端から突出する回転軸を有する螺旋体と、前記螺旋体を収納するための揚送塔と、揚送されたパチンコ玉を玉送出方向に送出するために前記揚送塔上端部に取り付けられる玉送出ユニットと、前記回転軸を支持するために前記玉送出ユニットに設けられた軸受部材と、を備えるパチンコ玉揚送装置において、前記玉送出ユニットが、前記揚送塔上端部に固定された固定ユニットと前記回転軸を通過する分断面を境にして横方向に分断可能に形成された可動ユニットと、を含み、前記軸受部材が、前記回転軸を前記固定ユニット側から支持するために当該固定ユニットに取り付けられた固定側軸受部材と、当該回転軸を前記可動ユニット側から支持するために当該可動ユニットに取り付けられた可動側軸受部材と、を含み、かつ、当該可動側軸受部材が前記可動ユニットの分断に伴って移動することにより当該回転軸を解放可能に構成されていることを特徴とするパチンコ玉揚送装置。
IPC (2件):
A63F 7/02 346 ,  A63F 7/02 351
FI (2件):
A63F 7/02 346 A ,  A63F 7/02 351 A
Fターム (2件):
2C088BA96 ,  2C088BC68
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • パチンコ玉の揚送研磨装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-238038   出願人:株式会社平和
  • 遊技機設置島
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-364043   出願人:株式会社ソフィア, 株式会社西陣
  • 遊技装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-252900   出願人:狭山精密工業株式会社, シルバー電研株式会社
全件表示

前のページに戻る