特許
J-GLOBAL ID:200903039329173789

車両の操舵角制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-116585
公開番号(公開出願番号):特開2000-302054
出願日: 1999年04月23日
公開日(公表日): 2000年10月31日
要約:
【要約】【課題】 ドライバーが安心して操舵輪のタイヤのグリップ限界を超えない範囲内にてステアリング操作を行える車両の操舵角制御装置の提供。【解決手段】 補助操舵角調整機構14と、補助操舵角調整機構を駆動するアクチュエータ(モータ19)と、目標操舵角δを算出する制御手段(コントローラ20)を有し、制御手段は、路面の摩擦係数推定手段101と、限界車両運動状態量(限界ヨーレート)推定手段102を有し、限界車両運動状態量が所定のステアリングホイール回転角(90°)にて発生するとみなし、実ステアリングホイール回転角と所定回転角との比較により目標車両運動状態量を演算し、目標車両状態運動量が得られるよう目標操舵角を算出する車両の操舵角制御装置とした。
請求項(抜粋):
ステアリングホイールの回転操作に応じて操舵輪を操舵する操舵角伝達機構と、前記操舵角伝達機構の伝達経路中に設けられ前記操舵輪を切り増し又は切り戻し可能に構成された補助操舵角調整機構と、前記補助操舵角調整機構を駆動するアクチュエータと、各種センサから検出される各種実車両運動状態量から前記操舵輪の目標操舵角を算出し前記操舵輪の実操舵角が前記目標操舵角になるように前記アクチュエータを制御する制御手段と、を有し、前記制御手段は、路面の摩擦係数を推定する摩擦係数推定手段と、前記各種実車両運動状態量と前記摩擦係数推定手段が推定した路面の摩擦係数とから限界車両運動状態量を推定する限界車両運動状態量推定手段とを有し、前記限界車両運動状態量推定手段が推定した限界車両運動状態量が予め設定した所定のステアリングホイール回転角にて発生するとみなし、実ステアリングホイール回転角と前記所定のステアリングホイール回転角とを比較することで目標車両運動状態量を演算し、前記目標車両状態運動量が得られるように前記操舵輪の目標操舵角を算出することを特徴とする車両の操舵角制御装置。
IPC (4件):
B62D 6/00 ,  B62D101:00 ,  B62D113:00 ,  B62D137:00
Fターム (20件):
3D032CC05 ,  3D032DA03 ,  3D032DA04 ,  3D032DA15 ,  3D032DA23 ,  3D032DA33 ,  3D032DA82 ,  3D032DB11 ,  3D032DC08 ,  3D032DC33 ,  3D032DC34 ,  3D032DD17 ,  3D032DD18 ,  3D032DE08 ,  3D032EA01 ,  3D032EB04 ,  3D032EB16 ,  3D032EC22 ,  3D032EC31 ,  3D032GG01

前のページに戻る