特許
J-GLOBAL ID:200903039329533270

板取りにおける生産計画立案方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西川 惠清 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-158340
公開番号(公開出願番号):特開2002-351527
出願日: 2001年05月28日
公開日(公表日): 2002年12月06日
要約:
【要約】【課題】 板取りにおいて、生産性(歩留り、稼動率など)と納期の両方を考慮して、工程日程計画を自動算出する。【解決手段】 受注した板状製品に関する情報を入力する段階と、複数のマスター情報を格納したデータベース10〜13から、入力された受注情報の優先順位を決定する段階と、入力された複数の受注情報を優先順に複数候補の設備に対して仮割付するシミュレーション段階と、納期・生産性などの評価を行い、最終的に1つの設備を決定する段階とを備えた板取りにおける生産計画立案方法である。
請求項(抜粋):
受注した板状製品に関する情報を入力する段階と、複数のマスター情報を格納したデータベースから、入力された受注情報の優先順位を決定する段階と、入力された複数の受注情報を優先順に複数候補の設備に対して仮割付するシミュレーション段階と、納期・生産性などの評価を行い、最終的に1つの設備を決定する段階とを備えていることを特徴とする板取りにおける生産計画立案方法。
IPC (2件):
G05B 19/418 ,  G06F 17/60 108
FI (2件):
G05B 19/418 Z ,  G06F 17/60 108
Fターム (5件):
3C100AA08 ,  3C100AA24 ,  3C100AA43 ,  3C100BB13 ,  3C100BB39
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る