特許
J-GLOBAL ID:200903039333420294

複数台の機器の運転制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤田 考晴 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-087143
公開番号(公開出願番号):特開2000-283051
出願日: 1999年03月29日
公開日(公表日): 2000年10月10日
要約:
【要約】【課題】 多数の機器を均等に運転させることを比較的簡易な仕組みでもって可能とするような複数台の機器の運転制御方法を提案する。【解決手段】 本発明の運転制御方法は、各々異なる任意の番号が付された複数の機器と、前記複数の機器のうち所定の数となる機器を順次運転及び停止した場合においてその最後に運転及び停止された機器に付された前記番号を記憶する運転カウンタ及び停止カウンタとを備えたシステムにあって、前記複数の機器のうち所定の数の機器の運転開始又は停止をする場合には、前記運転カウンタ又は前記停止カウンタに記憶された前記番号に1を加えた番号が付された機器から当該運転開始又は停止をするものである。このとき、前記複数の機器について、優先順位を付けた群分けを実施して、当該優先順位に基づいた上記のような運転制御を行うこともできる。
請求項(抜粋):
それら各々について異なる任意の番号が付された複数の機器と、前記複数の機器のうち所定の数となる機器を順次運転した場合においてその最後に運転された機器に付された前記番号を記憶する運転カウンタと、前記複数の機器のうち所定の数となる機器を順次停止した場合においてその最後に停止された機器に付された前記番号を記憶する停止カウンタとを備えたシステムにあって、前記複数の機器のうち所定の数の機器の運転を開始する場合には、前記運転カウンタに記憶された前記番号に1を加えた番号が付された機器から当該運転を開始し、前記複数の機器のうち所定の数の機器の運転の停止をする場合には、前記停止カウンタに記憶された前記番号に1を加えた番号が付された機器から当該停止を行うことを特徴とする複数台の機器の運転制御方法。
Fターム (9件):
3H045AA16 ,  3H045AA23 ,  3H045AA26 ,  3H045BA39 ,  3H045CA29 ,  3H045DA39 ,  3H045DA47 ,  3H045EA04 ,  3H045EA36

前のページに戻る