特許
J-GLOBAL ID:200903039347480516

ZSM-5添加剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小田島 平吉
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-510800
公開番号(公開出願番号):特表2007-534485
出願日: 2005年04月19日
公開日(公表日): 2007年11月29日
要約:
流動接触分解(FCC)中におけるような、炭化水素を反応させるのに適する触媒組成物は少なくとも30%の中程度の孔径のゼオライト、カオリン、リン化合物及び高密度の非反応性成分を有する摩耗抵抗性粒状物を含んでなる。非反応性成分の例はアルファ-アルミナである。該触媒はまた高表面積の反応性アルミナを含有することができる。
請求項(抜粋):
(a)中程度の孔径のゼオライトを少なくとも約30重量%、(b)P2O5として測定された約3〜15重量%のリン、(c)約15〜45重量%のカオリン、(d)50m2/g未満のBET表面積及び2.8g/ccを超える密度を有する非反応性成分並びに(e)場合により反応性アルミナ、を含んでなる触媒。
IPC (4件):
B01J 29/40 ,  B01J 37/00 ,  B01J 35/10 ,  C10G 11/05
FI (4件):
B01J29/40 M ,  B01J37/00 F ,  B01J35/10 301J ,  C10G11/05
Fターム (32件):
4G169AA02 ,  4G169AA08 ,  4G169BA01A ,  4G169BA01B ,  4G169BA07A ,  4G169BA07B ,  4G169BA10A ,  4G169BA10B ,  4G169BD07A ,  4G169BD07B ,  4G169CC07 ,  4G169DA05 ,  4G169EA02X ,  4G169EA02Y ,  4G169EC02X ,  4G169EC02Y ,  4G169EC21X ,  4G169EC21Y ,  4G169EC22X ,  4G169EC22Y ,  4G169FA01 ,  4G169FB04 ,  4G169FB30 ,  4G169FB57 ,  4G169FB63 ,  4G169FC08 ,  4G169ZA11A ,  4G169ZA11B ,  4G169ZA46A ,  4G169ZA46B ,  4G169ZD05 ,  4H029BD08
引用特許:
出願人引用 (11件)
  • 米国特許第4,781,818号明細書,Reagan,et al.
  • 米国特許第4,171,286号明細書,Dight,et al.
  • 米国特許第4,493,902号明細書,Brown,et al.
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る