特許
J-GLOBAL ID:200903039388831617

感温性ハイドロゲル

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-160074
公開番号(公開出願番号):特開平5-331448
出願日: 1992年05月28日
公開日(公表日): 1993年12月14日
要約:
【要約】【目的】 本来のNアルキル(メタ)アクリルアミド誘導体ポリマーの持つ下限臨界共溶温度を大きく変えることなく、この温度を境に大きく吸水性が変化し、さらに温度により可逆的に吸水、排水を繰り返す性質を有するハイドロゲルを提供する。【構成】 N-イソプロピルアクリルアミドとアクリル酸とを、N,N’-メチレンビスアクリルアミド存在下、純水中で重合する感温性ハイドロゲル。
請求項(抜粋):
(a)そのポリマーが水に対して下限臨界共溶温度を持つNアルキル(メタ)アクリルアミド誘導体および(b)カルボン酸基を持つビニル単量体とを架橋剤存在下重合してなる感温性ハイドロゲル。
IPC (6件):
C09K 3/00 103 ,  C09K 3/00 ,  B01J 20/26 ,  C08L 33/02 LHR ,  C08L 33/24 LJV ,  G01N 25/02

前のページに戻る