特許
J-GLOBAL ID:200903039398484397

ヒト間葉系幹細胞濃縮方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一色国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-231298
公開番号(公開出願番号):特開2009-060840
出願日: 2007年09月06日
公開日(公表日): 2009年03月26日
要約:
【課題】ヒト間葉系幹細胞が含まれる細胞集団から、ヒト間葉系幹細胞を高度に濃縮する方法、及びそれに用いられるキットを提供すること。【解決手段】フローサイトメトリー等を用いて、ヒト間葉系幹細胞が含まれる細胞集団から、CD271+CD90+細胞を回収する。また、その細胞集団に血球細胞が含まれる場合(例えば、骨髄、末梢血等から調製した細胞集団)には、CD45-CD235a-CD271+CD90+細胞を回収する。これらの細胞分画には、自己複製能、自己増殖能、及び多分化能を兼ね備えた間葉系幹細胞を高純度に含む。 従って、ヒト間葉系幹細胞が含まれる細胞集団から、CD271+CD90+細胞を回収すれば、ヒト間葉系幹細胞を高度に濃縮することができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ヒト間葉系幹細胞を濃縮する方法であって、 ヒト間葉系幹細胞が含まれる細胞集団から、CD271(LNGFR)及びCD90(Thy-1)を発現しているCD271+CD90+細胞を選別する工程を包含するヒト間葉系幹細胞濃縮方法。
IPC (2件):
C12N 5/06 ,  G01N 33/543
FI (2件):
C12N5/00 E ,  G01N33/543 597
Fターム (5件):
4B065AA94X ,  4B065AC14 ,  4B065BA25 ,  4B065BD45 ,  4B065CA44
引用文献:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る