特許
J-GLOBAL ID:200903039410656417

繊維混合補強土工法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野本 陽一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-020927
公開番号(公開出願番号):特開平10-204882
出願日: 1997年01月21日
公開日(公表日): 1998年08月04日
要約:
【要約】【課題】 繊維による環境汚染を引き起こす恐れがなく、植物や生態系の生育基盤にも適した繊維混合補強土工法を提供する。【解決手段】 砂質土、安定処理土などを撒き出し転圧する工程を繰り返すことによって所定の高さに盛り立て造成した盛土地盤本体1の幅方向両側の法面表層部11を、所定の深さまで繊維混合補強土で形成する。この繊維混合補強土は、生分解性合成繊維又は植物繊維からなる補強繊維を、砂質土等の土材に適量混合したものである。法面表層部11には芝生12による植生工を施す。
請求項(抜粋):
盛土の造成又は地盤斜面の表層部の造成に使用する土材に、生分解性合成繊維からなる補強繊維を適量混合して繊維混合補強土とすることを特徴とする繊維混合補強土工法。
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 法面緑化工法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-168377   出願人:日本植生株式会社

前のページに戻る