特許
J-GLOBAL ID:200903039417060978

集積回路装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 実
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-212357
公開番号(公開出願番号):特開2000-047946
出願日: 1998年07月28日
公開日(公表日): 2000年02月18日
要約:
【要約】【課題】 プログラムやデータの解析・改竄による不正な使用の脅威からシステムの安全を保持することのできる集積回路装置を提供する。【解決手段】 システムIC300は、外部記憶部200からのプログラムやデータを復号化するとともに、外部記憶部200にデータを書き出す時にデータの暗号化を行う暗号処理部310と、システムIC300に対する外部からのアクセスを監視する監視部320と、副記憶部340及び監視部320に電源を供給し、監視部320から電源遮断指示があると副記憶部340への電源供給を遮断する機能を有する内部電源部330と、内部電源部330の電源供給により暗号化鍵/復号化鍵を保持する副記憶部340とを組込み、かつこれらを1チップ化して構成する。
請求項(抜粋):
演算処理部、主記憶部、通信制御を行う通信処理部を備え、外部記憶装置とアクセス可能な集積回路装置において、前記外部記憶装置からのプログラム及びデータを復号化するとともに、前記外部記憶装置にデータを書き出す時にデータの暗号化を行う暗号処理部と、内部電源部の電源供給により暗号化鍵/復号化鍵を保持する副記憶部と、集積回路装置に対する外部からのアクセスを監視し、不正アクセスを検知すると電源遮断指示する監視部と、前記副記憶部に電源を供給し、前記監視部から電源遮断指示があると前記副記憶部への電源供給を遮断する機能を有する内部電源部とを備えたことを特徴とする集積回路装置。
Fターム (7件):
5B017AA01 ,  5B017AA07 ,  5B017BA07 ,  5B017BA08 ,  5B017BB03 ,  5B017CA13 ,  5B017CA14

前のページに戻る