特許
J-GLOBAL ID:200903039433601407

食物輸送もしくは加工用水流における微生物成長を自動的に防止する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 池内 寛幸 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-355647
公開番号(公開出願番号):特開平10-210959
出願日: 1997年12月24日
公開日(公表日): 1998年08月11日
要約:
【要約】【課題】 食品工業において、人体に安全でかつ経済的な加工用水および輸送用水の微生物の増殖防止方法を提供する。【解決手段】 食品を輸送及び加工するために用いられる水流を有効抗菌量の過カルボン酸で処理し、その量は前記水流をAg/AgCl標準電極に対し酸化還元電位(ORP)を約280から460mvの間に維持する。前記過カルボン酸としては、過酸化酢酸が使用できる。
請求項(抜粋):
食料品及びパッケージング済みの食品を輸送及び加工するために用いられる水流での微生物の成長を自動的に抑制する方法であり、前記水流を有効抗菌量の過カルボン酸で処理し、その量は前記水流をAg/AgCl標準電極に対し酸化還元電位(ORP)を約280から460mvの間に維持することによって調整される方法。
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る