特許
J-GLOBAL ID:200903039438297080

ジェット工法による固結杭造成における仕上がり杭径の制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 敏忠 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-156539
公開番号(公開出願番号):特開平6-257139
出願日: 1992年06月16日
公開日(公表日): 1994年09月13日
要約:
【要約】【目的】 ジェット工法による固結杭造成において、ジェット噴流の到達距離を制御する。【構成】 地中に挿入する管6に、その長手方向に間隔をへだてて設けられた噴射角度調整可能なノズル7a、7bにより交差噴流Sを形成する。
請求項(抜粋):
高圧ジェット噴流により地中に固結杭を造成するに際し、水または硬化改良材を噴射するノズルとして、地中に挿入する管にその長手方向に適宜の間隔を隔てて設けた少なくとも2個のノズルを用い、それ等のノズルは噴射角度調整可能なものであり、到達距離に応じてノズルの噴射角度を調整して交差噴流を成立させ、もって仕上がり杭径の制御を行うことを特徴とするジェット工法による固結杭造成における仕上がり杭径の制御方法。
IPC (2件):
E02D 5/32 ,  E02D 3/12 101

前のページに戻る