特許
J-GLOBAL ID:200903039450575592

モノマー、ポリマーおよびそれを用いた眼用レンズ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-322339
公開番号(公開出願番号):特開2002-128828
出願日: 2000年10月23日
公開日(公表日): 2002年05月09日
要約:
【要約】【課題】それを重合して得られるポリマーが高酸素透過性で、かつ高い耐脂質付着性を有するモノマーおよびそれを用いたポリマー、眼用レンズ、コンタクトレンズを提供すること。【解決手段】下記一般式(a)で表されるモノマー(Aはシロキサニル基を表す。Rfは置換されていてもよい炭素数1〜20のフルオロアルキル基、および置換されていてもよい炭素数6〜20のフルオロアリール基から選ばれた置換基を表す。XはO、SおよびN-R1から選ばれた基を表す。YはN-R2、OおよびSから選ばれた基を表す。R1はH、置換されていてもよい炭素数1〜20のアルキル基および置換されていてもよい炭素数6〜20のアリール基からなる群から選ばれた置換基を表す。R2はH、置換されていてもよいアルキル基、および置換されていてもよいアリール基から選ばれた置換基を表す。lは0〜3の整数を表す。mは1〜20の整数を表す。)。【化1】
請求項(抜粋):
下記一般式(a)で表されるモノマー【化1】(Aはシロキサニル基を表す。Rfは置換されていてもよい炭素数1〜20のフルオロアルキル基、および置換されていてもよい炭素数6〜20のフルオロアリール基から選ばれた置換基を表す。XはO、SおよびN-R1から選ばれた基を表す。YはN-R2、OおよびSから選ばれた基を表す。R1はH、置換されていてもよい炭素数1〜20のアルキル基および置換されていてもよい炭素数6〜20のアリール基からなる群から選ばれた置換基を表す。R2はH、置換されていてもよいアルキル基、および置換されていてもよいアリール基から選ばれた置換基を表す。lは0〜3の整数を表す。mは1〜20の整数を表す。)
IPC (4件):
C08F 30/08 ,  C07F 7/08 ,  G02B 1/04 ,  G02C 7/04
FI (4件):
C08F 30/08 ,  C07F 7/08 X ,  G02B 1/04 ,  G02C 7/04
Fターム (34件):
2H006BB03 ,  2H006BB05 ,  2H006BB07 ,  2H006BB09 ,  4H049VN01 ,  4H049VP04 ,  4H049VQ30 ,  4H049VQ79 ,  4H049VR21 ,  4H049VR23 ,  4H049VR41 ,  4H049VR43 ,  4H049VU20 ,  4H049VU29 ,  4H049VW02 ,  4J100AL31P ,  4J100AM21P ,  4J100AN05P ,  4J100AP01P ,  4J100BA02P ,  4J100BA08P ,  4J100BA20P ,  4J100BA51P ,  4J100BA80P ,  4J100BA81P ,  4J100BB07P ,  4J100BB17P ,  4J100BB18P ,  4J100BC04P ,  4J100BC43P ,  4J100BC49P ,  4J100CA01 ,  4J100JA33 ,  4J100JA34
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 酸素透過性コンタクトレンズ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-195404   出願人:日本油脂株式会社
  • 特開昭62-038419
  • 特開平4-168115
全件表示

前のページに戻る