特許
J-GLOBAL ID:200903039455982536

空気調和機のリモコン信号判断方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 隆生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-171667
公開番号(公開出願番号):特開平10-002599
出願日: 1996年06月12日
公開日(公表日): 1998年01月06日
要約:
【要約】【課題】 操作者が空気調和機の動作として不適合な内容のリモコン操作を行った場合、リモコン信号の適否判断を行い警報音を発する。【解決手段】 ステップ20でリモコン信号が受信されると、ステップ21で“決められたビート信号”であるかどうかが、ステップ22において“設定温度が上限下限内”であるかどうかが、次段のステップ23で“空気清浄中の温度設定”であるかどうかが判断され、ステップ24で“ハイパワー運転中のミニパワー設定”であるかどうかが判断され、次段のステップ25で“タイマ運転中の時間設定”であるかどうかが判断され、ステップ26で“初期時間設定なしでのタイマ設定”であるかどうかが判断されて、動作に不適合な信号であると判断したらステップ27の“警報音の発生”に至る。
請求項(抜粋):
空気調和機のリモコン操作運転において、リモコンからの信号に空気調和機の動作に不適合な信号が受信されたとき、警報器のブザー音で報知することを特徴とする空気調和機のリモコン信号判断方法。
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 特開平4-288433
  • 特開平2-170793
  • 特開昭58-156412
全件表示

前のページに戻る