特許
J-GLOBAL ID:200903039537388837

面状照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萼 経夫 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-209756
公開番号(公開出願番号):特開2002-025322
出願日: 2000年07月11日
公開日(公表日): 2002年01月25日
要約:
【要約】【課題】 漏れ光の発生を抑制できる面状照明装置を提供する。【解決手段】 溝部13Aを形成する第1傾斜面30の上縁部31の裏面11bに対する高さに比して第2傾斜面40の上縁部41の裏面11bに対する高さを高レベルになるように設定したので、光源4から出射して第1傾斜面30に進行した光線60は、仮に外部に出ても第2傾斜面40における第1傾斜面30より高レベルの領域で捕捉されやすくなる。このため、従来技術においては漏れ光となってしまった光が、第2傾斜面40に再度入射して、照明に関与することとなり、その分、照明効率の向上を図ることができる。
請求項(抜粋):
被照明部材の表面を覆うように、透光性材料からなる透明基板を配置し、該透明基板の一側端面付近に直線状の光源を配置し、前記透明基板の表面に、断面形状ほぼ三角形で前記光源の軸方向と平行に延び、前記一側端面側から前記一側端面に対向する他側端面側に向けて多数条形成される溝部と、当該多数条の溝部間に平面状に形成される平坦部とからなる光反射パターンを設けた面状照明装置において、前記溝部を構成する前記一側端面側の第1傾斜面及び前記他側端面側の第2傾斜面に関して、予め定めた仮想基準平面に対する第1傾斜面の上縁部の高さに比して、第2傾斜面の上縁部の高さを高レベルに設定すると共に、前記平坦部は、前記一側端面から前記他側端面に向けて下がる方向に傾斜していることを特徴とする面状照明装置。
IPC (5件):
F21V 8/00 601 ,  F21V 8/00 ,  G02B 6/00 331 ,  G02F 1/13357 ,  F21Y101:02
FI (6件):
F21V 8/00 601 A ,  F21V 8/00 601 D ,  F21V 8/00 601 E ,  G02B 6/00 331 ,  F21Y101:02 ,  G02F 1/1335 530
Fターム (8件):
2H038AA55 ,  2H038BA06 ,  2H091FA41Z ,  2H091FB02 ,  2H091FB08 ,  2H091LA03 ,  2H091LA16 ,  2H091LA17
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る