特許
J-GLOBAL ID:200903039537454767

補助偏向巻線励磁器をディスエーブルする装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 敏雄 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-527571
公開番号(公開出願番号):特表2003-529970
出願日: 2000年09月29日
公開日(公表日): 2003年10月07日
要約:
【要約】ビデオディスプレイにおいて、ディジタルコンバーゼンス装置に対する補正データが第1の不揮発性メモリに格納される。電源投入手続の間、補正データは読み出され、揮発性メモリに格納される。各偏向サイクルの間、揮発性メモリに格納されたデータは順次読み出され、補助コンバーゼンス巻線に供給される。読み出されたデータ内にパリティエラーが検出された場合、コンバーゼンスアンプの出力側及び/または入力側が能動的にディスエーブルされ、陰極線管のスクリーンの乱れが防止される。
請求項(抜粋):
陰極線管の電子ビームのビームランディング位置を変える偏向フィールドを前記陰極線管内に発生させる手段と、 前記可変ビームランディング位置と共に変化する変量によって前記偏向フィールドを変化させるために前記偏向フィールド発生手段に供給されるビームランディングエラー補正データのソースと、 前記ビームランディングエラー補正データ内のデータビットエラーを検出するためのビットエラー検出器と、 前記ビームランディングエラー補正データの信号経路に結合されており、かつ前記ビットエラーによって前記偏向フィールドが変化しないよう前記ビームランディングエラー補正データを前記偏向フィールド発生手段から減結合するために前記ビットエラー検出器の出力信号に応答する手段とを有していることを特徴とするビデオディスプレイ偏向装置。
IPC (4件):
H04N 9/28 ,  G09G 1/04 ,  G09G 1/16 ,  G09G 1/28
FI (4件):
H04N 9/28 C ,  G09G 1/04 ,  G09G 1/16 M ,  G09G 1/28 A
Fターム (3件):
5C060CE03 ,  5C060CH09 ,  5C060HB26

前のページに戻る