特許
J-GLOBAL ID:200903039611995120

活性の高いラクテニン画分の回収方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤野 清也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-034231
公開番号(公開出願番号):特開平5-244875
出願日: 1992年01月24日
公開日(公表日): 1993年09月24日
要約:
【要約】【構成】 (1) 脱脂乳を硫酸化多糖類に接触させ、(2) 吸着画分を塩溶液で溶出させてラクトフェリン及びラクトパーオキシダーゼを含有する画分を回収し、(3) 非吸着画分を酸またはレンネットで凝固させ、ホエー画分を得、このホエー画分を塩析処理して免疫グロブリン含有画分を回収し、(4) この回収されたラクトフェリン及びラクトパーオキシダーゼ含有画分と免疫グロブリン含有画分とを合わせ、(5) これを脱塩および低分子画分除去することよりなるラクテニン画分の回収方法【効果】 免疫グロブリン、ラクトフェリン、ラクトパーオキシダーゼの3者を生理活性な状態で含有するので抗菌作用が高く、食品、医薬品、飼料添加物として有用である。
請求項(抜粋):
工程?@ 脱脂乳を硫酸化多糖体に接触させ、ついで吸着画分を塩溶液により溶出させ、ラクトフェリン、ラクトパーオキシダーゼを含有する画分を回収する工程、工程?A 前記工程?@の非吸着画分を酸またはレンネットを用いて凝固させ、ホエー画分を得て、このホエー画分を塩析処理し、免疫グロブリン含有画分を回収する工程、工程?B 工程?@及び工程?Aで回収された画分をあわせ、脱塩および低分子画分を除去する工程からなる、活性な免疫グロブリン、ラクトフェリン及びラクトパーオキシダーゼを含有するラクテニン画分の回収方法。
IPC (2件):
A23J 1/20 ,  A23L 1/305

前のページに戻る