特許
J-GLOBAL ID:200903039648298594

使用ずみイオン交換体の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安達 光雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-062720
公開番号(公開出願番号):特開平6-092615
出願日: 1993年02月26日
公開日(公表日): 1994年04月05日
要約:
【要約】【目的】 本発明は合成樹脂イオン交換体の処理方法にある。【構成】 使用ずみ粒状有機イオン交換体を、実質的に不活性な雰囲気中で、300〜900°Cの温度で炭化し、その後それを酸化性雰囲気中で活性化して前記イオン交換体を活性炭小粒子へ変換させる。
請求項(抜粋):
使用ずみ粒状有機イオン交換体を実質的に不活性な雰囲気中で、300〜900°Cの温度で炭化し、ついで酸化性雰囲気中で活性化して前記イオン交換体を活性炭小粒子へ変換させることを特徴とする粒状の使用ずみ有機イオン交換体の処理方法。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平1-308817
  • 特開昭50-095193

前のページに戻る