特許
J-GLOBAL ID:200903039649529247

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-048324
公開番号(公開出願番号):特開平8-243224
出願日: 1995年03月08日
公開日(公表日): 1996年09月24日
要約:
【要約】【目的】 可変表示装置による可変表示の面白さを十分に演出して遊技者の期待感をより一層向上させる。【構成】 可変表示装置の表示結果が特定の表示態様になるか否かを、可変表示装置の数回前の可変表示の段階から予め決定しておき、その事前に決定された決定内容が前記特定の表示態様となる旨のものであった場合には、始動入賞記憶数を表示する始動記憶表示器6の表示状態を色を異ならせたりまたは形状を異ならせたりして遊技者に特定の表示態様が表示されることを予告報知する。
請求項(抜粋):
表示状態が変化可能な可変表示装置を有し、該可変表示装置の表示結果が予め定められた特定の表示態様になった場合に所定の遊技価値が付与可能となる遊技機であって、前記可変表示装置を可変開始させた後、表示結果を導出表示させる制御を行なう可変表示制御手段と、前記可変表示装置の表示結果内容を該可変表示装置の数回前の可変表示の段階から予め決定しておく表示結果内容事前決定手段と、該表示結果内容事前決定手段により決定された表示結果内容が前記特定の表示態様に相当するものであるか否かを判別する特定表示態様判別手段と、該特定表示態様判別手段による前記特定の表示態様に相当する旨の判別が行なわれた場合に、該特定の表示態様が表示結果として導出表示される予定となっている回の可変表示以前の段階から、前記特定の表示態様が表示されることを遊技者に事前に報知可能な予告報知手段とを含むことを特徴とする、遊技機。

前のページに戻る