特許
J-GLOBAL ID:200903039659216816

電子的撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-101448
公開番号(公開出願番号):特開平11-331682
出願日: 1989年12月23日
公開日(公表日): 1999年11月30日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、給電系統を複数に分割し、該当時間区間中において、各系統毎に給電あるいは給電停止を制御する。【解決手段】 同一のイメージャをビデオ信号を得る目的及びその他の目的との複数の目的のためのセンサとして兼用するようになされた装置であって、上記複数の各目的に対応する各回路乃至上記複数の目的の組み合わせに対応する回路ブロック毎に分割された複数の給電系統VDD0 〜VDD3 と、撮影動作に応じた作動状態を検出する作動状態検出手段と、上記作動状態検出手段の検出結果に対応して上記複数の給電系統への給電を制御する給電制御手段7とを具備する。
請求項(抜粋):
同一のイメージャをビデオ信号を得る目的およびその他の目的との複数の目的のためのセンサとして兼用するようになされた装置であって、上記複数の各目的に対応する各回路乃至上記複数の目的の組み合わせに対応する回路ブロック毎に分割された複数の給電系統と、撮影動作に応じた作動状態を検出する作動状態検出手段と、上記作動状態検出手段の検出結果に対応して上記複数の給電系統への給電を制御する給電制御手段と、を具備してなることを特徴とする電子的撮像装置。
IPC (2件):
H04N 5/232 ,  H02J 7/00 302
FI (2件):
H04N 5/232 Z ,  H02J 7/00 302 A
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平1-173978
  • 特開平1-173978

前のページに戻る