特許
J-GLOBAL ID:200903039659666870

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久門 知 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-013321
公開番号(公開出願番号):特開2001-207738
出願日: 2000年01月21日
公開日(公表日): 2001年08月03日
要約:
【要約】【課題】 開口枠に障子を固定状態で収納する際に、縦枠の室内側に額縁等を止めるための見付け片がある場合にも障子の縦枠への固定を可能にする。【解決手段】 貫通孔9aを有する取付部材9を障子5の縦框6に固定する一方、縦枠1の張出片1aに取付部材9が貫通する開口1bを形成し、取付部材9を張出片1aの開口1bを貫通させ、張出片1aの開口から室内側へ突出した取付部材9の貫通孔9aに張出片1aの室内側の面に接触させながら固定材11を差し込む。
請求項(抜粋):
開口枠の内周側へ張り出す張出片が形成された縦枠を有する窓であり、障子の縦框には貫通孔を有する取付部材が固定され、縦枠の張出片には取付部材が貫通する開口が形成され、障子は取付部材において張出片の開口を貫通し、張出片の室内側の面に接触しながら取付部材の貫通孔を貫通する固定材に室内側へ引き寄せられた状態で縦枠に固定されている窓。
Fターム (3件):
2E014AA03 ,  2E014BA01 ,  2E014BC06
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 形材の連結構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-146346   出願人:ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社
  • 特開昭62-112880

前のページに戻る