特許
J-GLOBAL ID:200903039677650663

電解水生成器に使用する電解質

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 八嶋 敬市
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-137451
公開番号(公開出願番号):特開平8-299961
出願日: 1995年05月12日
公開日(公表日): 1996年11月19日
要約:
【要約】【目的】 陰極への固形物の析出を最小限に押さえると共に、殺菌効果の高い酸性水に皮膚の保水効果を付与することを可能として皮膚の治癒効果とスキンケアの効果を高めるようにした電解水生成器に使用する電解質を提供することを目的とする。【構成】 電解水生成器に使用する電解質において、その構成成分として、カルシウム塩かマグネシウム塩かまたはそれらの混合物のいずれかと、有機酸とを含有させる。具体的には、カルシウム塩かマグネシウム塩かまたはその混合物のいずれかの合計の濃度が0.5mM/L〜30mM/Lで、有機酸の合計の濃度が0.1mM/L〜8mM/Lとする。
請求項(抜粋):
水を電気分解して酸性水とアルカリ水を生成する際に用いる電解質であって、その構成成分として、カルシウム塩かマグネシウム塩かまたはそれらの混合物のいずれかと、有機酸とを含有することを特徴とする電解水生成器に使用する電解質。
IPC (6件):
C02F 1/46 ,  C02F 1/68 510 ,  C02F 1/68 520 ,  C02F 1/68 ,  C02F 1/68 530 ,  C02F 1/68 540
FI (7件):
C02F 1/46 A ,  C02F 1/68 510 A ,  C02F 1/68 520 D ,  C02F 1/68 520 B ,  C02F 1/68 520 G ,  C02F 1/68 530 Z ,  C02F 1/68 540 E

前のページに戻る