特許
J-GLOBAL ID:200903039693618338

既設管路のクリーニング工法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小橋 信淳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-283725
公開番号(公開出願番号):特開平10-118594
出願日: 1996年10月25日
公開日(公表日): 1998年05月12日
要約:
【要約】【課題】 研磨材の目詰りを起こさないようにして研磨機能の低下を防止することができ、合わせてケーブルの挿通テストを兼ねる既設管路のクリーニング工法を提供すること。【解決手段】 管路1の一端開口より、該管路1の内径よりも若干小さい外径を有する研磨部材7を前記管路1内に導入し、管路1の開口部に吸引装置9を連結し、該吸引装置9を稼働させながら前記研磨部材7を前記管路1内で移動させるように施工する。
請求項(抜粋):
既設管路内面に付着する錆、スラグを研磨部材により研磨除去する既設管路のクリーニング工法において、上記管路の一端開口より、該管路の内径よりも若干小さい外径を有する研磨部材を前記管路内に導入し、上記管路の一端開口部に吸引装置を連結し、該吸引装置を稼働させながら前記研磨ピグを前記管路内にて移動させるように施工することを特徴とする既設管路のクリーニング工法。
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭56-021678
  • 特開昭56-021678
  • 既設管の管内面クリーニング工法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-140799   出願人:株式会社ハッコー
全件表示

前のページに戻る