特許
J-GLOBAL ID:200903039709146784

移動体端末および移動体通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金倉 喬二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-154026
公開番号(公開出願番号):特開2000-350259
出願日: 1999年06月01日
公開日(公表日): 2000年12月15日
要約:
【要約】【課題】 病院やコンサートホール等のエリアのように、エリア毎に要求される制限内容が異なるような細かなニーズに沿う移動体通信システムを提供する。【解決手段】 移動体電話機と基地局との間で行う位置登録、発信や着信のそれぞれの可/不可をレベル分けしたときのレベル値(L1,L2,L3等)で表し、そのレベル値を表すコードブックを移動体端末及び使用制限情報放射設備の双方に登録しておき、移動体端末では、任意のエリア内の使用制限情報放射設備から放射されたレベル値を照合して使用制限を認識しレベル分けに応じて、位置登録、発信及び着信のそれぞれの使用を制限するようにした。
請求項(抜粋):
基地局との間で位置登録、発信や着信の無線通信を行うとともに、位置登録、発信及び着信のそれぞれの可/不可を示す使用制限情報を受信し、その使用制限情報に基づき、基地局との間で行う位置登録、発信及び着信のそれぞれの使用を制限するようにしたことを特徴とする移動体端末。
IPC (4件):
H04Q 7/38 ,  H04Q 7/34 ,  H04M 1/725 ,  H04M 3/42
FI (5件):
H04B 7/26 109 K ,  H04M 1/725 ,  H04M 3/42 E ,  H04B 7/26 106 B ,  H04Q 7/04 D
Fターム (41件):
5K024AA61 ,  5K024AA64 ,  5K024AA65 ,  5K024BB00 ,  5K024BB04 ,  5K024CC11 ,  5K024DD01 ,  5K024DD02 ,  5K024FF03 ,  5K024FF05 ,  5K024GG00 ,  5K024GG01 ,  5K024GG03 ,  5K024GG10 ,  5K027AA11 ,  5K027CC08 ,  5K027EE11 ,  5K027FF01 ,  5K027FF22 ,  5K027FF25 ,  5K027HH11 ,  5K027HH14 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067DD13 ,  5K067DD20 ,  5K067DD24 ,  5K067DD27 ,  5K067DD28 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067FF03 ,  5K067FF20 ,  5K067FF31 ,  5K067FF40 ,  5K067GG01 ,  5K067GG11 ,  5K067HH12 ,  5K067JJ61 ,  5K067JJ66

前のページに戻る