特許
J-GLOBAL ID:200903039710896789

データ表示装置、データ表示方法及びデータ表示プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 田辺 恵基 ,  佐尾山 和彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-356974
公開番号(公開出願番号):特開2007-164297
出願日: 2005年12月09日
公開日(公表日): 2007年06月28日
要約:
【課題】本発明は、大量に存在するデータの中からユーザ所望のデータを容易に検索できるようにする。【解決手段】本発明は、時間軸を示す時間軸バー表示部TB1及びTB2をコンテンツ表示部8に表示し、その時間軸バー表示部TB1及びTB2上の位置と、その内容が異なる複数の音楽コンテンツMCとを当該音楽コンテンツMCのメタデータMTDに基づいてそれぞれ対応付け、複数の音楽コンテンツMCのうち時間軸バー表示部TB1及びTB2上のフォーカス枠FC2に対応付けられている一部の音楽コンテンツMCに対応したサムネイル画像SGを時系列順に並べてコンテンツ表示部8に表示することにより、フォーカス枠FC2が示す時間軸の中での意味合いと、時系列順に並べられて表示された複数のサムネイル画像SGとの相互の関係に基づいてユーザ所望の音楽コンテンツMCを容易に検索させることができる。【選択図】図5
請求項(抜粋):
所定の範囲を示す軸を表示部に表示する軸表示手段と、 その内容が異なる複数のデータを当該データの属性情報に基づいて上記軸上の位置とそれぞれ対応付けるデータ対応付け手段と、 上記複数のデータのうち上記軸上の任意の領域に対応付けられている一部のデータを所定の順番に並べて上記表示部に表示するデータ表示制御手段と を具えることを特徴とするデータ表示装置。
IPC (3件):
G06F 3/048 ,  G06F 17/30 ,  G11B 27/34
FI (3件):
G06F3/048 656A ,  G06F17/30 380F ,  G11B27/34 S
Fターム (25件):
5B075ND14 ,  5B075PP03 ,  5B075PP13 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ46 ,  5B075PQ48 ,  5B075UU40 ,  5D077AA22 ,  5D077CA11 ,  5D077CB11 ,  5D077DC11 ,  5D077EA13 ,  5D077HC12 ,  5D077HC26 ,  5E501AA01 ,  5E501AA20 ,  5E501AC33 ,  5E501BA03 ,  5E501EA11 ,  5E501EA13 ,  5E501FA04 ,  5E501FA14 ,  5E501FA23 ,  5E501FA47 ,  5E501FA48
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る