特許
J-GLOBAL ID:200903039711478255

新規持続性ベータ擬似剤、その製造方法及びその医薬としての使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外8名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-580891
公開番号(公開出願番号):特表2003-533448
出願日: 2001年04月14日
公開日(公表日): 2003年11月11日
要約:
【要約】本発明は、一般式1のベータ擬似剤に関する。【化1】(式中、R1は基(a)を表す(式中、R3は、メトキシで置換されていてもよいベンジルを表し、R4は、水素を表すか、又はR3とR4とが一緒になって-CO-CH2-O-橋を表し、該橋のカルボニル基が窒素に結合している。);R2は、(b)及び(c)から選ばれる基である(式中、5は、ジメチルアミノ、メトキシ又はブトキシを表し、Xは、窒素又は炭素を表し、R6は、Xが窒素である場合にはメトキシフェニルを表すか、又はXが炭素である場合にはXにも結合しているフェニル環を表す。)本発明はまた、前記ベータ擬似剤の製造方法及びその医薬としての使用に関する。
請求項(抜粋):
一般式1の化合物。【化1】(式中、 R1は以下の基を表す;【化2】 (式中、 R3は、メトキシで置換されていてもよいベンジルを表し、 R4は、水素を表すか、又は R3とR4とが一緒になって-CO-CH2-O-橋を表し、 ここで、該橋のカルボニル基は窒素に結合している。) R2は、以下から選ばれる基である;【化3】 (式中、 R5は、ジメチルアミノ、メトキシ又はブトキシを表し、 Xは、窒素又は炭素を表し、 R6は、Xが窒素である場合にはメトキシフェニルを表すか、又は Xが炭素である場合にはXにも結合している融合フェニル環を表す。)
IPC (15件):
A61K 31/538 ,  A61K 31/407 ,  A61K 31/4184 ,  A61K 45/00 ,  A61P 9/06 ,  A61P 9/08 ,  A61P 9/10 ,  A61P 11/06 ,  A61P 11/08 ,  A61P 15/06 ,  A61P 17/04 ,  A61P 25/24 ,  C07D235/06 ,  C07D265/36 ,  C07D413/12
FI (15件):
A61K 31/538 ,  A61K 31/407 ,  A61K 31/4184 ,  A61K 45/00 ,  A61P 9/06 ,  A61P 9/08 ,  A61P 9/10 ,  A61P 11/06 ,  A61P 11/08 ,  A61P 15/06 ,  A61P 17/04 ,  A61P 25/24 ,  C07D235/06 ,  C07D265/36 ,  C07D413/12
Fターム (48件):
4C056AA02 ,  4C056AB01 ,  4C056AC03 ,  4C056AD03 ,  4C056AE03 ,  4C056EA01 ,  4C056EB03 ,  4C056EC01 ,  4C056ED06 ,  4C063AA01 ,  4C063BB09 ,  4C063CC54 ,  4C063DD41 ,  4C063EE01 ,  4C084AA19 ,  4C084BA44 ,  4C084MA02 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA12 ,  4C084ZA36 ,  4C084ZA38 ,  4C084ZA39 ,  4C084ZA59 ,  4C084ZA61 ,  4C084ZA85 ,  4C084ZA89 ,  4C084ZB13 ,  4C084ZC20 ,  4C084ZC42 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BC39 ,  4C086BC74 ,  4C086CB22 ,  4C086GA07 ,  4C086MA01 ,  4C086MA02 ,  4C086MA03 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA12 ,  4C086ZA36 ,  4C086ZA38 ,  4C086ZA39 ,  4C086ZA59 ,  4C086ZA61 ,  4C086ZA81 ,  4C086ZA89 ,  4C086ZC80

前のページに戻る