特許
J-GLOBAL ID:200903039743744674

工事用ロープ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-172333
公開番号(公開出願番号):特開平6-010320
出願日: 1992年06月30日
公開日(公表日): 1994年01月18日
要約:
【要約】【目的】 工事区間の表示を確実に行う工事用ロープを低コストで製造する。【構成】 電源装置に配線14を介して点滅灯16が複数繋がっている。配線14及び点滅灯16は、透明の長尺状に形成されたチューブ18内に入っている。それぞれの点滅灯16は、配線14と接続されたリード線22が繋がる回路基板24上に、LEDチップ26及び制御チップ28が設置されて、形成されている。さらに、回路基板24の上部を透明のカバー30が覆うように、取り付けられている。従って、個々の点滅灯16にLEDチップ26の点滅を制御する制御チップ28が存在する。
請求項(抜粋):
電源装置側に繋がる長尺状の支持材と、前記支持材に所定間隔で複数取り付けられると共に前記電源装置から前記支持材に沿って伸びる配線が接続され且つ発光ダイオードが内蔵された点滅灯と、前記点滅灯に取り付けられて前記発光ダイオードを点滅させる制御部とを有することを特徴とする工事用ロープ。
IPC (3件):
E01F 13/00 ,  G09F 13/20 ,  H01L 33/00

前のページに戻る