特許
J-GLOBAL ID:200903039806497885

回転図柄表示体の回転伝達制動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 喜幾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-152330
公開番号(公開出願番号):特開平8-318032
出願日: 1995年05月25日
公開日(公表日): 1996年12月03日
要約:
【要約】【目的】 図柄表示体の円滑な回転変動および安定した停止表示を図る。【構成】 図柄ユニットUの回転図柄表示体19は、そのボス45により駆動モータ17に直結された回転支持筒具48に摺接状態に支持される。また、回転図柄表示体19のボス45端部に突設した係合片46が、該回転支持筒具48に配設した弾性変形可能な伝達制動部材55によって、正逆両方向から弾性的に係接されている。従って回転図柄表示体19は、駆動モータ17の起動による増速時には駆動力を受けると共に減速時には制動力を受けながら追従して回転するため、回転方向前後の振れ、つまり先回りや戻り等が積極的に制止された円滑な回転がなされる。
請求項(抜粋):
図柄始動用入力に対して適宜制御回路装置(E)からのパルス出力制御に基いて駆動停止される駆動モータ(17)と、このモータ(17)により増速および減速を含めて回転されると共に停止時に外周の図柄(29)を適宜表示用ライン等に合わせて表示し得る回転図柄表示体(19)とを有し、前記駆動モータ(17)の回転部材(40)に連結された回転支持筒具(48)に前記回転図柄表示体(19)のボス(45)を嵌挿支持すると共に、回転支持筒具(48)に対して回転図柄表示体(19)を弾性変形可能な伝達制動部材(47)により円周の両方向より係接して、駆動モータ(17)に対して回転図柄表示体(19)を非連結状態で組付け支持したことを特徴とする回転図柄表示体の回転伝達制動装置。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平1-129865
  • 特開平3-049783

前のページに戻る