特許
J-GLOBAL ID:200903039817530108

AD変換回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菅井 英雄 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-022873
公開番号(公開出願番号):特開平10-221458
出願日: 1997年02月05日
公開日(公表日): 1998年08月21日
要約:
【要約】【課題】 半導体検出器を用いたX線測定装置において、デッドタイムを短縮し、データ収集効率を向上させる。【解決手段】 前置増幅器11は半導体検出器の出力に基づいて階段波を出力し、その信号は増幅器13で増幅されてADC15に入力される。弁別回路14の閾値はADC15の最大入力電圧あるいはそれより若干低いレベルに設定されている。弁別回路14は増幅器13の出力信号レベルが閾値に達するとリセット信号を出力する。このリセット信号によって前置増幅器11はリセットされる。ADC15はリセット信号を受けると、前置増幅器11がリセットされている期間に量子化されたデータに対して無効であることを示すフラグを付す。
請求項(抜粋):
入射X線のエネルギーに対応する波高のステップを有する階段波を出力する前置増幅器の出力信号を量子化して所定のビット数のデジタル値に変換するAD変換回路であって、AD変換器の最大入力電圧あるいは最大入力電圧より若干低いレベルを閾値として有し、AD変換器への入力電圧が当該閾値を越えた場合にはリセット信号を出力する弁別回路を備え、前置増幅器は弁別回路からのリセット信号によってリセットされることを特徴とするAD変換回路。
IPC (2件):
G01T 1/24 ,  G01N 23/00
FI (2件):
G01T 1/24 ,  G01N 23/00
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 特開昭59-226885
  • 特開昭59-226885
  • 特開平2-157680
全件表示

前のページに戻る