特許
J-GLOBAL ID:200903039870460561

シリーズハイブリッド車の発電制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-172648
公開番号(公開出願番号):特開平8-037702
出願日: 1994年07月25日
公開日(公表日): 1996年02月06日
要約:
【要約】【目的】 エンジン回転数変動を抑制する。【構成】 バッテリが充電中である場合、バッテリ電圧VB が所定値X1 未満及びSOCが所定値Y1 未満であるなら、バッテリ電圧VB が所定値X2 未満又はSOCが所定値Y2 未満であっても、エンジン回転数を維持する。バッテリが放電中である場合、バッテリ電圧VB が所定値X2 超及びSOCが所定値Y2 超であるなら、バッテリ電圧VB が所定値X1 以上又はSOCが所定値Y1 以上であっても、エンジン回転数を維持する。
請求項(抜粋):
エンジン、エンジンによって駆動される発電機、充放電可能なバッテリ並びに発電機の発電出力及びバッテリの放電出力により駆動され回生電力をバッテリに供給するモータを搭載するシリーズハイブリッド車において、バッテリが充電中でありかつその充電状態が第1所定値以上である場合に、発電機の発電出力を減少させるステップと、バッテリが充電中でありかつその充電状態が第1所定値未満である場合及びバッテリが放電中でありかつその充電状態が第2所定値超である場合に、発電機の発電出力を従前の値に維持させるステップと、バッテリが放電中でありかつその充電状態が第2所定値以下である場合に、発電機の発電出力を増加させるステップと、を有し、第1所定値が第2所定値より大きいことを特徴とする発電制御方法。
IPC (5件):
B60L 11/12 ,  B60L 7/14 ,  B60L 11/18 ,  F02D 29/06 ,  H02P 9/04
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る