特許
J-GLOBAL ID:200903039874515034

薄鋳片の連続鋳造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 広瀬 章一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-339497
公開番号(公開出願番号):特開2000-158109
出願日: 1998年11月30日
公開日(公表日): 2000年06月13日
要約:
【要約】【課題】 鋼板の圧延工程に薄鋳片を直送する連続鋳造において、スケール疵のない圧延製品を得られる製造方法を提供する。【解決手段】 連続鋳造の鋳型内メニスカスから1.0〜7.5m位置の2次冷却帯区間内で、未凝固圧下開始前から薄鋳片にデスケーリング高圧水を噴射しながら未凝固圧下を行う。
請求項(抜粋):
鋼の薄鋳片の連続鋳造に際し、鋳型内メニスカスから1.0〜7.5m位置の2次冷却帯区間内で、少なくとも未凝固圧下開始前から薄鋳片にデスケーリング高圧水を噴射しながら未凝固圧下を行うことを特徴とする薄鋳片の連続鋳造方法。
IPC (3件):
B22D 11/124 ,  B22D 11/128 350 ,  B22D 11/22
FI (3件):
B22D 11/124 K ,  B22D 11/128 350 A ,  B22D 11/22 B
Fターム (2件):
4E004KA11 ,  4E004MC02

前のページに戻る