特許
J-GLOBAL ID:200903039898547948

画像分割方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 柳田 征史 ,  佐久間 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-046016
公開番号(公開出願番号):特開2004-258751
出願日: 2003年02月24日
公開日(公表日): 2004年09月16日
要約:
【課題】写真画像等のオブジェクト分割方法において、局所的に存在する高周波成分からなるエッジ部分を含むことなく画像中に含まれるテクスチャ領域を精度よく抽出し、テクスチャ領域とそれ以外の領域を適切に分割する。【解決手段】画像信号から高周波信号を生成し、この高周波信号に縮小処理を施すことによりエッジ信号を低減するとともに集合した高周波信号を平滑化し、その後、モフォロジー演算処理によるオープニング処理を施すことにより上記エッジ信号をさらに低減するとともに上記平滑化された高周波信号を抽出する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
画像信号から該画像信号により表される画像の高周波成分を表す高周波信号を生成し、 前記高周波信号から前記高周波成分が集合しているテクスチャ領域を表すテクスチャ信号を抽出するとともに前記テクスチャ領域以外に局所的に存在する前記高周波成分を表すエッジ信号を低減する処理を前記高周波信号に施し、 ぞの後、前記抽出されたテクスチャ信号を含む前記処理を施された高周波信号に基づいて前記画像を複数の領域に分割することを特徴とする画像分割方法。
IPC (4件):
G06T7/40 ,  G06T3/40 ,  G06T5/20 ,  H04N1/40
FI (4件):
G06T7/40 100C ,  G06T3/40 A ,  G06T5/20 C ,  H04N1/40 F
Fターム (32件):
5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CD05 ,  5B057CE05 ,  5B057CE06 ,  5B057CG09 ,  5B057CH09 ,  5B057DA08 ,  5B057DB02 ,  5B057DB06 ,  5B057DB09 ,  5B057DC30 ,  5C077LL20 ,  5C077NN01 ,  5C077PP01 ,  5C077PP27 ,  5C077PP49 ,  5C077PQ12 ,  5L096AA02 ,  5L096AA06 ,  5L096DA01 ,  5L096EA03 ,  5L096FA06 ,  5L096FA26 ,  5L096FA45 ,  5L096GA02

前のページに戻る