特許
J-GLOBAL ID:200903039921151240

乱気流検出装置及び乱気流検出方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田澤 博昭 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-233428
公開番号(公開出願番号):特開2002-048866
出願日: 2000年08月01日
公開日(公表日): 2002年02月15日
要約:
【要約】【課題】 受信信号のSN比が低い場合、ドップラ速度が誤って算出され、乱気流の誤警報が発生することがある課題があった。【解決手段】 風速の空間的連続性を考慮して、ドップラ速度算出部24により算出されたドップラ速度空間分布に含まれている不要信号を除去する。
請求項(抜粋):
電磁波を空間に放射し、大気により反射された電磁波を受信する送受信手段と、上記送受信手段により受信された電磁波から観測領域内のドップラ速度空間分布を算出するドップラ速度算出手段と、風速の空間的連続性を考慮して、上記ドップラ速度算出手段により算出されたドップラ速度空間分布に含まれている不要信号を除去する空間スクリーニング手段と、上記空間スクリーニング手段により不要信号が除去されたドップラ速度空間分布から乱気流を検出する乱気流検出手段とを備えた乱気流検出装置。
IPC (4件):
G01S 13/95 ,  G01P 5/00 ,  G01S 13/53 ,  G01W 1/00
FI (5件):
G01S 13/95 ,  G01P 5/00 D ,  G01S 13/53 ,  G01W 1/00 A ,  G01W 1/00 C
Fターム (14件):
5J070AB01 ,  5J070AC06 ,  5J070AC12 ,  5J070AE12 ,  5J070AF01 ,  5J070AH19 ,  5J070AH31 ,  5J070AH35 ,  5J070AH50 ,  5J070AJ04 ,  5J070AK28 ,  5J070AK32 ,  5J070AK40 ,  5J070BA01
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る