特許
J-GLOBAL ID:200903039926495070

コネクション制御方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井出 直孝 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-186392
公開番号(公開出願番号):特開平7-046245
出願日: 1993年07月28日
公開日(公表日): 1995年02月14日
要約:
【要約】【目的】 端末間の情報転送用コネクションに要求される品質を満足するようなコネクションの接続品質制御を行う。【構成】 呼制御装置がコネクション制御装置にチャネルコネクションの設定を要求するときに、その呼制御装置からコネクション制御装置に、そのチャネルコネクションに要求される接続品質値を通知し、コネクション制御装置は、チャネルコネクションを設定するときにそのチャネルコネクションを形成するチャネルリンクの接続段数を計数し、計数した接続段数から個々のスイッチ装置で満足すべき接続品質値を計算し、その計算された接続品質値を満足するようにスイッチ装置を制御する。
請求項(抜粋):
それぞれが情報伝達可能な複数のチャネルリンクを含むパスコネクションを一以上終端し、この終端されたパスコネクション間でそのパスコネクションに含まれるチャネルリンク間を連結することによりチャネルコネクションを形成するスイッチ装置を複数備え、この複数のスイッチ装置の相互間および個々のスイッチ装置とその収容する端末との間がパスコネクションにより接続され、端末からの要求を受けて端末間の相互通信を含むサービス制御を行う呼制御装置と、この呼制御装置の制御により端末間の情報転送用のチャネルコネクションを設定あるいは解放するコネクション制御装置とを備えたコネクション制御方式において、上記呼制御装置は、上記コネクション制御装置にチャネルコネクションの設定を要求するときにそのチャネルコネクションに要求される接続品質値を通知する手段を含み、上記コネクション制御装置は、チャネルコネクションを設定するときにそのチャネクコネクションを形成するチャネルリンクの接続段数を計数する手段と、計数した接続段数から個々のスイッチ装置で満足すべき接続品質値を計算する手段と、計算された接続品質値を満足するようにスイッチ装置を制御する手段とを含むことを特徴とするコネクション制御方式。
IPC (4件):
H04L 12/28 ,  H04L 12/02 ,  H04L 29/08 ,  H04M 3/00
FI (3件):
H04L 11/20 G ,  H04L 11/02 Z ,  H04L 13/00 307 A

前のページに戻る