特許
J-GLOBAL ID:200903039981427229

携帯電話機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 隆久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-397344
公開番号(公開出願番号):特開2002-199077
出願日: 2000年12月27日
公開日(公表日): 2002年07月12日
要約:
【要約】【課題】携帯電話機の使用時に人体による電磁エネルギー吸収をより効果的に低減できる携帯電話機を提供する。【解決手段】アンテナ1と、第1の音声信号を生成する送話器6と、第1の音声信号を変調して第1の無線信号を生成して送信する送信回路と、アンテナ1に入力された第2の無線信号を復調して第2の音声信号を再生する受信回路と、第2の音声信号に対応する音を出力する受話器9と、受信回路および送信回路が搭載されたプリント回路板5と、プリント回路板5とアンテナ1との電磁干渉を抑えるようにプリント回路板5を囲み、少なくとも表面が導電性を有するシールドケース4と、送話器6、受話器9およびシールドケース4を格納する筐体10と、シールドケース4と筐体10との間の少なくとも一部に形成された、カルボニル鉄等の磁気反射材料を含む電磁波反射層11とを有する携帯電話機101。
請求項(抜粋):
アンテナと、入力された音に対応する第1の音声信号を生成する送話器と、前記送話器からの前記第1の音声信号を変調して第1の無線信号を生成し、前記第1の無線信号を前記アンテナを介して送信する送信回路と、前記アンテナに入力された第2の無線信号であって、第2の音声信号が変調された第2の無線信号を復調して、前記第2の音声信号を再生する受信回路と、前記受信回路からの前記第2の音声信号に対応する音を出力する受話器と、前記受信回路および送信回路が搭載されたプリント回路板と、前記プリント回路板と前記アンテナとの電磁干渉を抑えるように前記プリント回路板を囲み、少なくとも表面が導電性を有するシールドケースと、前記送話器、前記受話器および前記シールドケースを格納する筐体と、前記シールドケースと前記筐体との間の少なくとも一部に形成された、磁気反射材料を含む電磁波反射層とを有する携帯電話機。
IPC (5件):
H04M 1/21 ,  H01Q 1/08 ,  H01Q 1/24 ,  H01Q 1/52 ,  H04M 1/02
FI (5件):
H04M 1/21 Z ,  H01Q 1/08 ,  H01Q 1/24 Z ,  H01Q 1/52 ,  H04M 1/02 C
Fターム (15件):
5J046AA03 ,  5J046AA17 ,  5J046AB06 ,  5J046DA03 ,  5J046UA08 ,  5J047AA03 ,  5J047AA17 ,  5J047AB06 ,  5J047FD01 ,  5K023AA07 ,  5K023BB23 ,  5K023BB28 ,  5K023DD06 ,  5K023LL01 ,  5K023LL05

前のページに戻る