特許
J-GLOBAL ID:200903039999856526

紫外線硬化型蓄光インキ及びこれを用いる無機材料への印刷方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三枝 英二 (外10名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-303195
公開番号(公開出願番号):特開平11-140368
出願日: 1997年11月05日
公開日(公表日): 1999年05月25日
要約:
【要約】【課題】より低温で、かつ、低コストで連続印刷できる無機材料用の紫外線硬化型蓄光インキを提供することを主な目的とする。【解決手段】無機材料に適用される紫外線硬化型インキであって、(1)(イ)分子量500〜500000のポリエステルアクリレート、ポリウレタンアクリレート、ポリエーテルアクリレート、ポリエステルアクリレート及びポリウレタンアクリレートからなる群から選ばれた光重合性プレポリマーの少なくとも1種、(ロ)光重合性モノマー及び(ハ)光開始剤からなる光重合性樹脂混合物、(2)エポキシ樹脂及びアクリルエポキシ樹脂の少なくとも1種、(3)蓄光顔料の少なくとも1種及び(4)シランカップリング剤の少なくとも1種を含有する紫外線硬化型蓄光インキ。
請求項(抜粋):
無機材料に適用される紫外線硬化型インキであって、(1)(イ)分子量500〜500000のポリエステルアクリレート、ポリウレタンアクリレート、ポリエーテルアクリレート、ポリエステルアクリレート及びポリウレタンアクリレートからなる群から選ばれた光重合性プレポリマーの少なくとも1種、(ロ)光重合性モノマー及び(ハ)光開始剤からなる光重合性樹脂混合物、(2)エポキシ樹脂及びアクリルエポキシ樹脂の少なくとも1種、(3)蓄光顔料の少なくとも1種及び(4)シランカップリング剤の少なくとも1種を含有する紫外線硬化型蓄光インキ。
IPC (2件):
C09D 11/10 ,  B41J 1/30
FI (2件):
C09D 11/10 ,  B41J 1/30 B

前のページに戻る