特許
J-GLOBAL ID:200903040007389946

電気二重層キャパシタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 穣 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-263298
公開番号(公開出願番号):特開平8-107047
出願日: 1994年10月04日
公開日(公表日): 1996年04月23日
要約:
【要約】【構成】 ?@ 負極に用いる活性炭素材の比表面積が500m2 /g〜1500m2 /g、正極に用いる活性炭素材の比表面積が1000m2 /g〜2500m2 /g以下で、且つ負極に用いる活性炭素材の比表面積が正極に用いる活性炭素材の比表面積より小さい、電気二重層キャパシタ。?A 活性炭素材が活性炭素繊維であること。?B 負極に用いる活性炭素材の重量割合が正極に用いる活性炭素材に対して0.4〜0.9であること。【効果】既存の電気二重層キャパシタと比較して負極に使用する活性炭素材の比表面積が小さくてすむ。さらに負極の活性炭素材の重量は正極のそれの7割程度で良い。そのために、従来のキャパシタの負極と比較して体積において約半分程度にできる。これにより、キャパシタ全体の体積を大幅に小さくできる。
請求項(抜粋):
活性炭素材よりなる電極を両極に用いる電気二重層キャパシタにおいて、負極に用いる活性炭素材の比表面積が500m2 /g〜1500m2 /g、正極に用いる活性炭素材の比表面積が1000m2 /g〜2500m2 /g以下で、且つ負極に用いる活性炭素材の比表面積が正極に用いる活性炭素材の比表面積より小さいことを特徴とする、電気二重層キャパシタ。
FI (2件):
H01G 9/00 301 A ,  H01G 9/00 301 B
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭60-211821

前のページに戻る