特許
J-GLOBAL ID:200903040019480655

二次電池の電極用導電助剤、二次電池の電極及び二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-307048
公開番号(公開出願番号):特開2000-133269
出願日: 1998年10月28日
公開日(公表日): 2000年05月12日
要約:
【要約】【課題】 非水系二次電池、特に非水系のリチウム二次電池に用いる、高いイオン伝導性及び電子伝導性並びに結着能を併せ持った電極用導電助剤、これを用いた二次電池の電極及び二次電池を提供する。【解決手段】 下記一般式(1)で示される化合物からなる二次電池の電極用導電助剤、及びこの導電助剤と電極電極活物質とが含有された膜が集電体上に形成されている二次電池用電極、並びに正極又は負極が前記電極である二次電池。(式中、Rは1〜20の繰り返し単位を有する一価のイオン伝導性有機基であり、XはNH、S、O又はSeを表す。nは1〜10, 000の整数を表す。)
請求項(抜粋):
下記一般式(1)で示される化合物からなることを特徴とする二次電池の電極用導電助剤。【化1】(式中、Rは1〜20の繰り返し単位を有する一価のイオン伝導性有機基であり、XはNH、S、O又はSeを表す。nは1〜10, 000の整数を表す。)
IPC (2件):
H01M 4/62 ,  H01M 10/40
FI (2件):
H01M 4/62 ,  H01M 10/40 Z
Fターム (27件):
5H003AA02 ,  5H003AA04 ,  5H003AA06 ,  5H003AA08 ,  5H003BB01 ,  5H003BB14 ,  5H003BC05 ,  5H003BD00 ,  5H003BD03 ,  5H029AJ03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AJ11 ,  5H029AJ14 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL08 ,  5H029AL12 ,  5H029AM01 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ12 ,  5H029DJ08 ,  5H029DJ11 ,  5H029EJ11 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ12

前のページに戻る