特許
J-GLOBAL ID:200903040039772814

医療画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 祐介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-154293
公開番号(公開出願番号):特開平6-339475
出願日: 1993年05月31日
公開日(公表日): 1994年12月13日
要約:
【要約】【目的】 複数の画像の任意の部分を任意の位置に表示する。【構成】 フレームメモリ15に格納された複数フレームの画像のうちの任意のものをフレームセレクタ16で選択し、有効エリア抽出回路17でそれらの画像の任意のエリアを抽出し、ポジショニング回路18で各抽出画像の位置を定めた上で、合成回路19で画像合成する。
請求項(抜粋):
医療画像のアナログ信号をデジタル信号に変換する手段と、表示ウインドウが設定されている画像表示手段と、複数フレームのデジタル画像信号を記憶する手段と、該記憶された画像信号のうちの任意に選択されたものから上記表示ウインドウに対応した部分を抽出する手段と、抽出した画像信号の表示位置を定めるポジショニング手段と、該抽出され位置決めされた画像信号同士を合成する手段と、該合成された画像の信号をアナログ信号に変換して上記の画像表示手段に送る手段とを備えることを特徴とする医療画像表示装置。
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る