特許
J-GLOBAL ID:200903040090788571

高圧ヒューズ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  村山 靖彦 ,  実広 信哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-146244
公開番号(公開出願番号):特開2008-300357
出願日: 2008年06月03日
公開日(公表日): 2008年12月11日
要約:
【課題】迅速かつ容易に製造され、過電流または過電圧保護をもたらすように迅速に作動しかつ作動中においてすぐに過度にアークしないヒューズエレメントを提供する。【解決手段】高圧ヒューズは、接続端子、ヒューズエレメント及び選択的に端子の1つとヒューズエレメントまたは薄いワイヤとの間のバネを保持する成型されたプラスチックのハウジングを有し、バネは、ヒューズエレメントが溶断するとヒューズが開放したときワイヤの端部から引き離されかつバネ及びハウジングが可能な限り遠くにこれらを分離する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1の部分及び第2の部分を有するハウジングと、 前記第1の部分の近傍に取り付けられた第1の端子及び前記第2の部分の近傍に取り付けられた第2の端子と、 前記ハウジングの前記第1の部分に取り付けられかつ前記第1の端子に接続されるヒューズエレメントと、 前記ハウジングの前記第2の部分に取り付けられた導電性のバネであって、当該バネが前記第2の端子に接続されかつ前記第1の部分に近傍において前記ヒューズエレメントに接続されたバネと、 を備え、 前記ヒューズエレメントが及び前記バネは、前記ヒューズエレメントを曲げ状態で配置するように構成され、かつ前記ヒューズエレメントが開放したときに前記バネが前記第1の部分から引き離されるように構成されており、 前記第1及び第2の部分を覆うために構成されたカバーを備えることを特徴とするヒューズ。
IPC (8件):
H01H 85/36 ,  H01H 85/042 ,  H01H 85/044 ,  H01H 85/165 ,  H01H 85/38 ,  H01H 85/18 ,  H01H 85/147 ,  H01H 85/08
FI (8件):
H01H85/36 ,  H01H85/042 ,  H01H85/0445 ,  H01H85/165 ,  H01H85/38 ,  H01H85/18 ,  H01H85/147 ,  H01H85/08
Fターム (10件):
5G502AA01 ,  5G502AA03 ,  5G502AA09 ,  5G502AA11 ,  5G502BA05 ,  5G502BB05 ,  5G502BB19 ,  5G502BC02 ,  5G502BD07 ,  5G502BE03
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 米国特許第341289号明細書
  • 米国特許第3246105号明細書
  • 国際公開82/03724号パンフレット
全件表示
審査官引用 (4件)
  • アークを発生させないヒューズ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-274764   出願人:エス・オー・シー株式会社
  • 特開昭55-117847
  • 特開平3-135001
全件表示

前のページに戻る