特許
J-GLOBAL ID:200903040104989109

透水性コンクリート製品及び車道用舗装

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-279980
公開番号(公開出願番号):特開2002-081009
出願日: 2000年09月14日
公開日(公表日): 2002年03月22日
要約:
【要約】【課題】 早期強度発現性に優れ、かつ、低温環境下(気温2〜10°C程度)において製造した場合でも製造が容易である透水性コンクリート製品を提供する。【解決手段】 粗骨材と、該粗骨材に対する容積比が30〜80%のペースト又はモルタルとからなる組成物の混練物を型枠に投入して成形し、養生してなる透水性コンクリート製品であって、上記ペースト又はモルタルが、セメント又はセメントを含む粉体混合物100重量部、細骨材0〜150重量部、減水剤0.1〜2.0重量部、水15〜30重量部を含み、上記減水剤が、ポリアルキレングリコール鎖を有するポリカルボン酸系高分子化合物を主成分とする液に、還元性無機化合物及び還元性有機化合物を添加し、次いで乾燥粉末化したものである透水性コンクリート製品。
請求項(抜粋):
粗骨材と、該粗骨材に対する容積比が30〜80%のペースト又はモルタルとからなる組成物の混練物を型枠に投入して成形し、養生してなる透水性コンクリート製品であって、上記ペースト又はモルタルが、セメント又はセメントを含む粉体混合物100重量部、細骨材0〜150重量部、減水剤0.1〜2.0重量部、水15〜30重量部を含み、上記減水剤が、ポリアルキレングリコール鎖を有するポリカルボン酸系高分子化合物を主成分とする液に、還元性無機化合物及び還元性有機化合物を添加し、次いで乾燥粉末化したものであることを特徴とする透水性コンクリート製品。
IPC (8件):
E01C 5/06 ,  C04B 28/04 ,  C04B 28/08 ,  E01C 11/24 ,  C04B 24:26 ,  C04B 24:30 ,  C04B 22:14 ,  C04B 24:02
FI (10件):
E01C 5/06 ,  C04B 28/04 ,  C04B 28/08 ,  E01C 11/24 ,  C04B 24:26 E ,  C04B 24:26 F ,  C04B 24:26 H ,  C04B 24:30 D ,  C04B 22:14 A ,  C04B 24:02
Fターム (17件):
2D051AA02 ,  2D051AF02 ,  2D051AF03 ,  2D051AG11 ,  2D051AH02 ,  2D051DA01 ,  2D051DA11 ,  4G012PA27 ,  4G012PB04 ,  4G012PB10 ,  4G012PB15 ,  4G012PB31 ,  4G012PB32 ,  4G012PB35 ,  4G012PC03 ,  4G012PC12 ,  4G012PE02
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る