特許
J-GLOBAL ID:200903040132010126

防水キャップの保護装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 利根川 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-114362
公開番号(公開出願番号):特開2001-297624
出願日: 2000年04月14日
公開日(公表日): 2001年10月26日
要約:
【要約】【課題】 ランプやブザー等のハウジングの後面に嵌着されてランプ等の内部に水や泥等が進入するのを防止してランプ等を保護する防水キャップの飛石の石跳ね(チッピング)による損傷を防止する防水キャップの保護装置を提供する。【解決手段】 バックランプ3のハウジング4の突出部4aには防水キャップ2が嵌着される。防水キャップ2が当接する突出部4aの縁部4bには軸線に対して傾斜する斜面1が形成される。この斜面1により防水キャップ2は縁部4bに均一に当接し局部的な圧接が生じない。よってチッピングが生じても防水キャップ2と縁部4bとの当接箇所には亀裂等が発生しにくくなる。なお、斜面1のかわりにR面でもよい。
請求項(抜粋):
ランプやブザー等のハウジングの後端の開口部に嵌着される防水キャップの前記開口部まわりの縁部との当接部を保護するための保護装置であって、該保護装置は、前記ハウジングの前記縁部にR面又は斜面を形成することを特徴とする防水キャップの保護装置。
IPC (3件):
F21V 31/00 ,  F21S 8/10 ,  F21V 19/00
FI (3件):
F21V 31/00 C ,  F21M 3/02 N ,  F21Q 1/00 Z
Fターム (12件):
3K014NA03 ,  3K014NA07 ,  3K042AA12 ,  3K042AB01 ,  3K042BA12 ,  3K042CA09 ,  3K080AA01 ,  3K080AB13 ,  3K080CA12 ,  3K080CC14 ,  3K080CC18 ,  3K080CC21
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 高圧電線のゴムキャップ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-127054   出願人:株式会社フジクラ
  • グロメット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-307516   出願人:住友電装株式会社
  • 電気接続箱
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-285639   出願人:矢崎総業株式会社

前のページに戻る