特許
J-GLOBAL ID:200903040147558365

生分解性成形材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤田 邦彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-152828
公開番号(公開出願番号):特開平10-323810
出願日: 1997年05月26日
公開日(公表日): 1998年12月08日
要約:
【要約】【課題】成形材料として、生分解性の調節が容易にでき、成形品には、その使用・廃棄後は時間が掛かり過ぎることなく一定期間内に100%崩壊消滅するとともに、耐熱度が高く蒸気滅菌が可能な使い捨て食器乃至食品トレイや、苗木等をポットごと土中に移植可能な植生ポットを形成できる、耐水性を有し材料強度や成形性に優れ、而も安価な生分解性成形材料を提供する。【解決手段】51〜70重量%の紙粉と30〜49重量%の生分解性脂肪族ポリエステル樹脂を、用途に対応して生分解性、成形性、材料強度等を勘案して混練し生分解性成形材料として使用する。この成形材料は90日以内で100%生分解する性状を有するもので、紙粉には、バージンパルプ乃至古紙を2mmパスに微粉砕したものが好適に使用できる。
請求項(抜粋):
51〜70重量%の紙粉と30〜49重量%の生分解性脂肪族ポリエステル樹脂とからなり、90日以内で100%生分解することを特徴とする生分解性成形材料。
IPC (2件):
B27N 5/00 ZAB ,  B27N 3/02
FI (2件):
B27N 5/00 ZAB A ,  B27N 3/02 D
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る