特許
J-GLOBAL ID:200903040153536241

航空機組立品およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 藤田 考晴 ,  上田 邦生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-134473
公開番号(公開出願番号):特開2008-285115
出願日: 2007年05月21日
公開日(公表日): 2008年11月27日
要約:
【課題】 耐久性が向上するとともに良好な耐雷性を備え得る航空機組立品を提供する。【解決手段】 繊維で強化された外板用樹脂材料を主たる要素として構成された外板5と、この外板5を内側から支持する構造材7と、これら外板5と構造材7とを結合するファスナ3とを備えている航空機組立品1であって、少なくともファスナ3の頭部17を覆うように設置された絶縁性を有する絶縁体層23と、少なくとも絶縁体層23を覆うように設置され、導電性を有する銅の粉末を含有する導電層用樹脂材料で形成された導電体層25と、を備えていることを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
繊維で強化された第一の樹脂材料を主たる要素として構成された外板と、この外板を内側から支持する構造材と、これら外板と構造材とを結合するファスナとを備えている航空機組立品であって、 少なくとも前記ファスナの頭部を覆うように設置された絶縁性を有する絶縁体層と、 少なくとも該絶縁体層を覆うように設置され、導電性を有する導電材を含有する第二の樹脂材料で形成された導電体層と、を備えていることを特徴とする航空機組立品。
IPC (1件):
B64C 1/12
FI (1件):
B64C1/12
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 米国特許第4,630,168号明細書
  • 米国特許第5,845,872号明細書

前のページに戻る