特許
J-GLOBAL ID:200903040167087962

電子メール住所を利用したウェッブページ住所接続装置及び接続方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 喜平
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-536703
公開番号(公開出願番号):特表2003-514303
出願日: 2000年11月08日
公開日(公表日): 2003年04月15日
要約:
【要約】【課題】 電子メール住所の入力にもとづいて、この電子メール住所に対応するウェッブページのURLに接続し、このウェッブページを参照することを可能とする。【解決手段】 クライアントとネットワークを通じて接続されるウェッブページ住所接続装置において、使用者がクライアントを通じて電子メール住所を入力すれば、入力された電子メール住所に対応するディレクトリを生成し、前記入力された電子メールに対応するウェッブページのURLに接続するための接続ファイルを生成するコンテンツサーバーと、前記電子メール住所に対応するディレクトリを有するとともに、電子メール住所に対応するウェッブページのURLに接続するための前記接続ファイルを対応するディレクトリに貯蔵しているディレクトリサーバーとを含むウェッブページ住所接続装置。
請求項(抜粋):
クライアントとネットワークを通じて接続されるウェッブページ住所接続装置において、 使用者の電子メール住所と使用者の電子メール住所に対応するウェッブページのURL情報とを貯蔵しているデータベースサーバー;及び 使用者がクライアントを通じて電子メール住所を入力すれば、入力された電子メール住所に対応するウェッブページのURLを照会することを前記データベースサーバーに要請し、検索されたウェッブページのURL情報を受信し、受信されたウェッブページのURLに接続するための接続ファイルを生成して前記クライアントに送信するコンテンツサーバー; を含む、ウェッブページ住所接続装置。

前のページに戻る