特許
J-GLOBAL ID:200903040168080805

液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松本 正夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-377626
公開番号(公開出願番号):特開2000-199901
出願日: 1998年12月29日
公開日(公表日): 2000年07月18日
要約:
【要約】【課題】 簡易な方法により、生産性を低下することなく、応答速度の改善されたTN型の液晶表示装置を提供する。【解決手段】 2枚の基板23、33と、該基板23、33間に挟持されたねじれ構造を有する液晶材料11の層とを備えた液晶表示装置10において、液晶材料11が、基板23、33に設けられた配向膜21、31により規制されたねじれとは別に、配向膜21、31によって規定されるねじれ角の1/2よりも大きいねじれ角の、固有のねじれを有する。
請求項(抜粋):
2枚の基板と、該基板間に挟持されたねじれ構造を有する液晶材料の層とを備えた液晶表示装置において、前記液晶材料が、前記基板に設けられた種々の配向手段により規制されたねじれとは別に、予め固有のねじれを有し、前記液晶材料の有する固有のねじれにおけるねじれ角が、前記基板の前記配向手段によって規定されるねじれ角の1/2よりも大きいことを特徴とする液晶表示装置。
Fターム (7件):
2H090HB08Y ,  2H090HC05 ,  2H090KA05 ,  2H090MA02 ,  2H090MA10 ,  2H090MB01 ,  2H090MB14
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-278929

前のページに戻る