特許
J-GLOBAL ID:200903040194881611

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 樺山 亨 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-324960
公開番号(公開出願番号):特開平10-161426
出願日: 1996年12月05日
公開日(公表日): 1998年06月19日
要約:
【要約】【課題】この発明は、像担持体停止時にクリーニングブレードによるステックスリップが発生して異音が発生するという課題を解決しようとするものである。【解決手段】 この発明は、像担持体11を画像形成時に回転駆動し画像形成後に像担持体11の回転駆動を停止する駆動手段12と、像担持体11上の静電潜像を現像してトナー像とする現像手段と、像担持体11上のトナー像を転写材へ転写させる転写手段と、像担持体11上の転写残トナー像をクリーニングするクリーニング手段と、画像形成後における像担持体11の停止途中に現像手段より像担持体11上にトナーを供給させる手段23とを備えたものである。
請求項(抜粋):
像担持体と、この像担持体を画像形成時に回転駆動し画像形成後に前記像担持体の回転駆動を停止する駆動手段と、前記像担持体上に静電潜像を形成する潜像形成手段と、前記像担持体上の静電潜像を現像してトナー像とする現像手段と、前記像担持体上のトナー像を転写材へ転写させる転写手段と、前記像担持体上の転写残トナー像をクリーニングするクリーニング手段とを有する画像形成装置において、画像形成後における前記像担持体の停止途中に前記現像手段より前記像担持体上にトナーを供給させる手段を備えたことを特徴とする画像形成装置。
IPC (4件):
G03G 15/08 507 ,  G03G 15/08 ,  G03G 15/16 ,  G03G 21/10
FI (4件):
G03G 15/08 507 Z ,  G03G 15/08 507 B ,  G03G 15/16 ,  G03G 21/00 312

前のページに戻る